SERVICE

サービスの紹介

make it

想いを共有できる企画

ユーザー様ごとに求める形は多種多様です。ユーザー様が求める形を弊社とお互い納得するまで打合せを行い、時にはぶつかり合いながら、より良い物作りをしたい。
人のエネルギーが本気でぶつかった時に起こる化学反応は莫大なエネルギーを生むと信じています。

サービス案内

  • OEM・企画・開発
    ユーザーさまが求める商材を自社独自の開発プロセスに落とし込み、ギフト商材・単品商材に関わらず総合的にプロデュースさせていただきます。
  • ブランディング
    ユーザーさまと共に商品やサービスを消費者さまや取引先さま、社会全体に対して、より独自のものとして認識してもらえるよう、他社と差別化を図る取組をサポートいたします。
  • ロゴ制作・DTPデザイン
    自社独自の制作プロセスを活用し、ユーザーさまが求める想いをユーザーさまと共に表現いたします。
  • 食品ギフトの卸
    自社開発ギフト商品をはじめ、全国の魅力ある食品ギフトをご提案・ご提供させていただきます。
  • 販路拡大
    ユーザーさまの既存販路を明確化し、商品を通して販路拡大のサポートをいたします。
    既存領域から一歩踏み出す勇気を共に構築いたします。
  • 製造メーカーさまとの仲介
    自社独自のネットワークを活用し、ユーザーさまが求める商材やサービスを仲介いたします。
    企業様の大きさに関わらず、全国にある素晴らしい企業様との架け橋となれるようサポートいたします。

フロー

FLOW
  1. 01

    打ち合わせ

    はじめましての打合せではまずヒアリングを中心に何を作りたいのか?何を求めているのか?どう表現したいか?
    タイムスケジュールの確認など、まずは企画の大きな目標を建てます。
  2. 02

    商品の企画

    ヒアリングで集めた情報を自社独自の商品開発プロセスに落とし込み、製品自体の魅力やコストを踏まえ企画を練り上げます。
  3. 03

    試作・試食

    サンプルを作成しお客様と味・風味・食感・形など納得のいくまで試作・試食を繰り返します。
    ときには製造工場に同行をして頂き、そこで新たなひらめきが生まれることもあります。
  4. 04

    パッケージデザイン

    モノが決まったら、その商品特性を活かすためのデザインを作ります。
    基本的には試作・試食と同時進行ですが特に良いデザインであれば順不同にてデザインに寄せた商品作りも可能です。
  5. 05

    製造・製品化

    モノとデザインの確定後、ユーザー様と製造メーカーの双方の希望着地点を見つけ製品化となります。
    最終的な価格とロットの交渉をさせて頂きます。
  6. 06

    まとめ

    製品の規格と企画全体を整え、完成となります。
    製品が完成し店頭やカタログに並び、お客様の手に届いた時に生まれる笑顔を楽しみにしております。
    又、このHPを閲覧して下さっているユーザー様と、いつの日か巡り合えることを楽しみにしております。
FAQ

よくある質問

  • 最小ロット(最低発注数量)はどれくらいですか?

    製品や仕様によりますが、通常品であれば1000個~3000個程度から対応が可能です。
    詳細はご希望の商材によって異なるためご相談くださいませ。。

  • 商品企画やデザインが未定でも相談できますか?

    もちろん可能です。
    コンセプトやターゲット層などをお伺いし、企画立案からデザインまでトータルでご提案いたします。

  • 試作品の製作に費用はかかりますか?

    基本的な試作品の製作には費用はいただいておりません。
    大量のモニター用や特殊な仕様の場合はご相談させていただく場合があります。

  • どのくらいの期間で納品できますか?

    OEM商材ですと基本的には約半年程度かかります。
    商品や時期によっても異なるため、詳細はお問い合わせください。
    過去には3か月で作り上げた企画もございます。

  • 支給原料や支給容器を使って製造できますか?

    対応可能です。
    ただし、品質や安全性の観点から事前にテストを行い、場合によってはご希望に添えない場合もございます。

CONTACT

ネクストイノベーションへの制作依頼をお待ちしております。
質問などお気軽にお問い合わせください。